ハロー・キティ
May 08, 2009
April 01, 2009
はろうきてぃの誘惑

おじさまが二人のTV通販を見てしまいました。
何の商品ですか・・?
小さな黒い箱が映っているけれど。
キティちゃ、キティちゃと聞こえてきて、耳がダンボに。
「和テイストのはろうきてぃ〜1本でボールペン2色とシャープペンシル付き、セーラー万年筆より発売」だそうである。

男性が持っていてもいいらしい。
たしかによ〜く見ないと、キティとはわからない。
TVをつけたとき、オーダー数は350件ほど。 ひゅんひゅんと数字が上昇している。 その時間は、私のようによくわかっていない方が多かったのか、ゆっくりと380件台・・・400件と変わり。
3種類買っても1万円弱。 セーラー万円筆・・なんちゃって。
愛するKITTYグッズだけれど、3千円のボールペンか〜。
私ならREDかBLACKかな〜と思いながら・・。 なんでこの商品はおじさまがキャスターなのかしら。 キティちゃ・・とぎこちなくて気になる。 女性のほうがかわいらしくKITTYの紹介ができるだろうに・・と思っているうちに、400件以降のオーダー数がスピードアップしている。 あっという間に700を超えた。 わずか数分のこと。
ピコンピコン


ピコンピコン

ピ・ポ・パ・・・。

あは〜! ^o^;。。
誘惑に負けてしまいました・・・。 お買い上げ・・。

そして昨日・・
私の手元に きてぃさまご到着でございます。 d(^-^*
はろ〜きてぃ優美蒔絵複合ボールペン! お披露目です。
また箱の中へ しまっちゃいました。


November 20, 2008
11・22 〜ベスト・パートナー〜


あは〜!! バレバレですが。 q(^o^) たまにはうしろからも良いでしょう。 相変わらず 愛らしいお姿。 白い頭をなでなでしたくなる。 ^-^*
11月22日はいい夫婦の日。 たとえ平日であっても、毎年この日に結婚式があります。 今年は仏滅、でも土曜日だし、暦はあまり気にしないようですね。 ^-^*




大学時代から交際し、2002年に結婚。

とてもすてきな記事ですよね。 *^-^* お二人が長いお付き合いの末、ご結婚ということは知らなかったのですが、北京で応援する奥野さんと、健闘中の朝原さんのお顔を見ていて、以前より増して、ステキな感じを受けました。
何というのか・・・心の「きずな」がしっかり繋がっているとか?結ばれているとかではなく、

そしてお二人ともとってもイイ顔をしていました。 まさしくステキなパートナーだと思います。





「きずな」はまだ成長過程にあるようですが、お手てはしっかりとつながれているように見えました。 (私には・・・) d('‐^*

September 07, 2008
まだまだ だな〜


「忙しい」という字は、心を亡くす・・・と書く。 私たちが忙しいということは、ホテルのコーディネーターさんたちは もっと忙しい。
お互い悪気は無くても、言葉のアヤやタイミングの悪さで、プチプチ切れる音が聞こえることが・・・。 でもこちらは、お仕事をいただく身。 理不尽な状況でも言葉を呑みこみ、怒りを抑え、そのうちに我慢している自分に腹が立ってきて・・・。 音楽を聴くとかそんな気分にもなれない、悶々としたこの気持ちを紛らわしたいとき救ってくれるのが「てるてる天使」の絵本。



このブログでもご紹介していますが、この「てるてる天使」や「KITTY」は、そんな私の心を平静に保たせてくれる最高の癒しアイテム。^-^*
ただただ愛らしい・・・この子たちがいなければ、どんな感情が湧き出てくるのか、考えると恐ろしや・・・。

てるてるに


至って単純な自分であることにも気づかされ・・。 イヤなことは、出来るだけ忘れるようにつとめていますが、必要なことも忘れるようになってきてしまって・・・^o^; どうしましょ。

そんな私に、とても刺激をくださった方が。 d(’-^*

真っ白な髪の毛もお顔もとてもきれいで品良く、ハイヒールを履いてお出かけ。 ですから姿勢もよく、ほんとにお若いのです。
100歳で、歌にピアノ。 考えたこともなかった。 こんな風に年を重ねられるなら、人生どんなに楽しいものでしょう。
もともと育ちのよい方なのかも知れませんが、ずっと維持することは、本人の力なくては叶わない・・・。
「百歳万歳」という昨年放送の再放送番組、ということは現在101歳。 その半分に満たない私は、なんか気恥ずかしくなっちゃって。
足 イタイタ



July 10, 2008
梅雨の晴れ間 ^-^ v




その日は久しぶりに美容院に。

行きつけの


お会いするのは二度目ですが、前回は私のRight、今回はLeftのお席へ。 以前は、そのお店にサインボールをプレゼントし、ご自分の携帯でスタッフの方と一緒に撮影してました。 いつもニコニコされていて、さわやかでお茶目な監督です。
>_< 。。カーラー巻き巻きの頭を見られてしまいました・・・。

これだ〜!!!


思いもかけず、かわいいおみやげに驚き、彼女のそのご好意がとっても嬉しくて、ニッコニコしながら帰ってきました。
髪の毛もきれいになって、監督にも会えたし d(’-^)、kittyも増えた。
鬱陶しい梅雨の晴れ間。
なんていい日だったのでしょう。

- ブログネタ:
- 小さな幸せ・ありがとう に参加中!
April 24, 2008
すてきな結婚式に なりますように


Pearlblueの商品も掲載されました

結婚式のすてきなアイテムや、ご招待したお客様へのプチギフトなど、おすすめ商品が満載です。
ぜひご覧になって下さいね。
全国の書店にて発売中です。

結婚式までにあれこれと考え、ご予算に合うものを見つけるのはなかなか大変。 土日は打合せでつぶれちゃうし、ホテルの商品はちょっと高いし・・・とゆっくり吟味する時間はなかなかないもの。 この秋の予定でも、今から探してみてくださいね。 もちろん、あまり日がないお客様へも対応させていただきます。 d(’-^*)



そのあたりも考えて花嫁さんは、出席してくださった方々への心くばりを忘れないで下さいね。
その心は、結婚の日にあなたを一段と



先日、花束の代わりに、ご両親へウェディング・キティをプレゼントした方がいらっしゃいました。 生まれた時とほぼ同じ重さのぬいぐるみです。 お座りで体長45cm。 デカッ


ソファに座らせたら、ちびっこ一人前だなと笑っちゃいましたが。 これから新婦のご実家では、このKittyちゃんが、娘のかわりにご両親を癒すのでしょう。
大きな役割を背負ったKittyちゃんです。 ^-^
さあ、これからの方たちも、すてきな結婚式になりますように。
結婚準備も、ご披露宴も、私たちが腕を振るいますよ。

February 11, 2008
I Love KITTY

もしかして・・・、いたいた! いえ、あった〜。
見つけちゃった〜キティ・ストラップ。 ラベンダーキティにもたくさんの種類があって、どれにしようか迷っちゃう。
結局3匹? 3個ゲットしました! v(*^‐^*)
笑わないで下さいね。 大切な癒しアイテムなのです。
体長わずか2cm弱、何個手にしても、欲しくてたまらなくなる愛嬌いっぱいのキティ。

この本の使い方:


パソコン横から「ご当地キティ本」を取り出し、パラパラ見る。
すると怒りやモヤモヤはいつの間にか笑いになり、たちまちご機嫌に。(^-^*)


全国各地の名産や衣装で、キティはたまねぎの箱の中だったり、丼(どんぶり)の中に入っていたり、善光寺のお坊さんになっていたりと、見ているだけで旅行に行った気分になり、癒され 笑顔になれます。 ・・・本当か?


よ〜く見ると 「飴(雨)にも負けず風邪(風)にも負けず」とか、「我輩は猫である」と宮沢賢治と夏目漱石が混じっている本を寝そべって読書しています。 本トに愛らしい〜。 駅近くのコンビニやお土産やさんで見つけられますよ。

今ではスタッフや友人たちは、嬉しいことに旅行のお土産に買ってきてくれるんですよ。 かのマライア・キャリーもキティちゃんの大ファンで、日本に来たときはかなり集めてお帰りになるそうです。 ・・・何となく安心 ♪(^-^)
私が小学生の頃デビューしたキティちゃんは、もう30才を過ぎ、当初は青のオーバーオールを着て、赤いリボンがトレードマーク。 なんか寂しげにも見え、かまいたくなる存在でしたね。 私の同世代には、何気にキティファンがたくさんいるのです。 d(’-^*)

もう結婚適齢期なのかと思うと、嬉しいやら、寂しいやら・・・・・笑。


