セサミウェディング
September 30, 2008
幸せをありがとう




「ガラスの手紙」をご利用頂いた坂田様。 前回の雑誌をご覧になってのご注文。 日数もなくお忙しい中、なんとかやりとり出来て、結婚式まで間に合いました。

今回

髪の毛が長〜い新郎に、披露宴でゲストがハサミをいれ、断髪式をしたようです。 おもしろいですね。 長いことやっていますが、そんなイベント初めてですよ。 d(^-^) さっぱり頭の新郎の恥ずかしそうなお顔も載っています。
新婦奈穂子さまは、お電話では、やさしい、かわいらしい声。
その印象どおりに、ドレス姿もステキでした。


直筆の文字が刻まれた「ガラスの手紙」。
実際に自分の文字が刻まれたのを見たときは感動したそうです。
そして、ご両親へ

ひとつの小物に出会い、その心をつたえ、そこからまた別の感動が生まれる・・・。 そんな感動の連鎖が私にも伝わってきました。 (^-^*
”幸せをありがとう” そんな気持ちです。


- ブログネタ:
- 小さな幸せ・ありがとう に参加中!
April 24, 2008
すてきな結婚式に なりますように


Pearlblueの商品も掲載されました

結婚式のすてきなアイテムや、ご招待したお客様へのプチギフトなど、おすすめ商品が満載です。
ぜひご覧になって下さいね。
全国の書店にて発売中です。

結婚式までにあれこれと考え、ご予算に合うものを見つけるのはなかなか大変。 土日は打合せでつぶれちゃうし、ホテルの商品はちょっと高いし・・・とゆっくり吟味する時間はなかなかないもの。 この秋の予定でも、今から探してみてくださいね。 もちろん、あまり日がないお客様へも対応させていただきます。 d(’-^*)



そのあたりも考えて花嫁さんは、出席してくださった方々への心くばりを忘れないで下さいね。
その心は、結婚の日にあなたを一段と



先日、花束の代わりに、ご両親へウェディング・キティをプレゼントした方がいらっしゃいました。 生まれた時とほぼ同じ重さのぬいぐるみです。 お座りで体長45cm。 デカッ


ソファに座らせたら、ちびっこ一人前だなと笑っちゃいましたが。 これから新婦のご実家では、このKittyちゃんが、娘のかわりにご両親を癒すのでしょう。
大きな役割を背負ったKittyちゃんです。 ^-^
さあ、これからの方たちも、すてきな結婚式になりますように。
結婚準備も、ご披露宴も、私たちが腕を振るいますよ。
